はじめてのマイカー購入の支払い方法がとっても楽になる!車のプロが解説するオススメの支払い方法とは?
2024.01.08
こんにちは!
車のお探し専門店新潟認定ディーラー
パレスオートセンターの鍋谷タツローです。
今回ははじめて車を購入する若者が、
無理なくマイカーを購入するための
お支払い方法について解説させていただきます。
『免許を取ったし、車が欲しい!』
『でも支払い方法がよく分からない!』
『そもそも車ってどのくらいの維持費がかかるの?』
『その維持費を自分は支払えるの?』
『とくに最初の一年目は支払いを抑えたい!』
という悩みを解決できる内容になっているので、
是非最後までご覧いただければと思います。
目次
そもそも車ってどんな維持費がかかるんだろう?
車の維持費は
- 購入費(ローンやリースの場合毎月引き落とし)
- 駐車場代
- 自動車保険料
- 毎年の自動車税
- オイル交換などのメンテナンス費用
- 2年に1回の車検代
- ガソリン代
がかかります。
それぞれ人や、地域、車種などによっても変わってきますが、
購入費とガソリン代だけで乗れるものではないんですね。
話を分かりやすくするための購入人物像
まずはじめに今回の記事で話を分かりやすくするために、
対象となる人物像を設定してみましょう。
- 20歳
- 新潟市在住
- 男性
- 専門学校を今年卒業する予定で、4月から新卒として社会人になる予定
- 実家暮らし
- 駐車場は自宅の近くの駐車場を借りる
- 任意保険は親の等級を引き継げない
(↑こちらのブログ参照:若者の自動車保険を少しでも安くする方法!)
- はじめての車なので、80万円くらいの中古の軽自動車を検討中
- 支払い方法は全額ローン支払い
- 車の使い方は今後の通勤と休日のレジャーに使う予定
こんな方が購入を検討しているという前提でお伝えしますね。
この若者が実際に車を購入した際の維持費(例)はコチラ↓
そうすると最初に記載した維持費を大体当てはめてみます。
- 購入費:約17,500円/月×50回払い
- 駐車場代:5,000円/月
- 自動車保険料(参考価格):
1年目約17,000円/月
2年目約14,000円/月
3年目約12,000円/月
4年目約10,800円/月
- 毎年の自動車税:10,800円/年
- オイル交換などのメンテナンス費用:約20,000円/年
- 2年に1回の車検代:約80,000円/2年
- ガソリン代:約10,000円/月
車の維持費って意外とかかるものですね。
これを分かって購入するのと、
分からず購入するのでは、
普段のお金の使い方も変わりますよね。
ここからが本題の【支払いがとっても楽になる方法】です。
上記の中の車両購入金額と保険料を足して、
1ヶ月に換算すると、
1年目:約34,500円/月
2年目:約31,500円/月
3年目:約29,500円/月
4年目:約28,300円/月
とういう感じになります。
これどういうことかというと、
特に事故や故障などのトラブルがなかった場合、
毎年維持費が下がっていくんです。
それは保険の等級が上がることによってそうなるわけなのですが、
この一番初めが一番高い!
というところが若者が車を購入する上でネックになってくると思うんです。
支払い1年目が一番高いことのデメリット
だって社会人一年目で給料がどのくらいもらえるのか?
ボーナスはあるのか?
あったとしたらいくらなのか?
そもそも分からない部分が多く不安なのが1年目ですよね。
それなのに一番金額が高くなってしまう!
というのはどうしたって厳しいですよね。
パレスオートセンターが提案する解決策
そこでパレスオートセンターでは、
こんな支払い方法をご提案させていただいております!
- 最初の1年目はクルマ購入費用のローン支払いを少なく設定する
- 毎年少しずつローン支払い金額を増やしていく
実はローンは均等支払い以外にも、
ステップアップ返済というのができるプランもあるのです!!
パレスオートセンターが取り扱っている、
オリエントコーポレーションの
ニューバジェットローンであれば、
下記の様なステップアップ返済が可能なんです!!
例えばさっきの例で80万円を
1年目:10,000円/月
2年目:15,000円/月
3年目:20,000円/月
4年目:25,000円/月
という支払い方法が可能なんです!!(下図参考)
上記の支払い方法を先程の例に当てはめてみると、
1年目:約27,500円/月
2年目:約32,500円/月
3年目:約37,500/月
4年目:約42,500円/月
となって、
最初が一番支払い金額が低く、
徐々に高くなっていく
という全く逆の支払い方法になるんです!!
そうすれば一番収入や支出の見通しのたちにくい
1年目の支払いを抑えて、
生活に慣れてくるにつれて月々の支払いが増えてくるという風にできるんです!
昇給等もあったり、ボーナスも年々増えるとなると、
こういう支払い方法の方が無理ないですよね(#^^#)
その他のお支払方法
余談ですが、
今回お伝えしたニューバジェットローンには
その他色々なケースで役立つ支払い方法があって、
ローンを組んでいる途中で変更ができるんです!!
ボーナスがもらえた時など一時的に多くの金額を支払う
スポット返済
逆に『今月出費が重なって厳しいな』というときに
返済をスキップできる
スキップ返済
事故を起こして保険料が上がってしまった・・・。
月々をもう少し安く抑えたい。
などのトラブルがあった際に役立つ
延長返済
も可能です!!
ローンの途中で自由に変えれるのはとても大きなメリットですよね(#^^#)
まとめ
若者が初めてのマイカーを購入する際に、
とっても支払いが楽になる方法について書かせていただきました。
まずは
- 実際に車を所有した際にかかる維持費の内訳
- 購入人物像の特定
- パレスオートで提案する若者の支払いを楽にする解決策
- その他のケースに対応できる方法
何があるか分からないこの時代において、
その時その時に合わせられる支払い方法を選ぶ
というのは有効な返済手段の一つかと思います。
是非お車ご購入を検討される際には、
お気軽にパレスオートセンターへご相談くださいね。
*************************************************************************
『プロが教える失敗しない中古車の買い方13箇条~しなくて良い失敗をしてほしくない~』を読みたい方は下記URLからお申込みいただけます。(無料)
https://48auto.biz/kuruma-palace/registp/entryform2.htm
公式LINEでもお問い合わせできます。
Instagramで日々の納車や仕事風景をアップしています。
※フォローしてくれたら嬉しいです(#^^#)
車のお探し専門店パレスオートは新しい中古車の買い方をご提案致します。
限られた展示車両から妥協して選ぶのではなく、 まだ流通していない新鮮なお車から、 あなたの要望にやご予算に合わせて、 あなたのための中古車をご提案致します。
是非あなたの欲しい車をお聞かせください。
【全国131のオークション会場から 平均4.3日以内に あなたのご希望に最も合う1台を 完全無料で探す専門店】 車のお探し専門店パレスオートセンターです。
新潟でお車をお探しの方は是非ご相談ください!
お電話でのご相談は025-246-3221
ご希望の中古車のお探し依頼はコチラから↓
取り扱い車種
この記事の監修者
鍋谷達郎(ナベヤ タツロウ) 旭自動車株式会社 代表取締役
中古自動車販売士・自動車査定士・福祉車両取扱士・自動車保険商品取扱資格保有
1982年新潟市生まれ
• 2004年・・・22歳の新卒で(株)プラネットに入社。
(株)アクセルオートへ出向
入社1年で営業マン50人のトップになる。
• 2006年・・・24歳旭自動車(株)へ入社
過去10年以上赤字だった会社を
入社一年目で黒字化させる。
• 2015年・・・【集客増強研究会】に入会
全会員の中で最優秀社長賞を受賞
• 2016年・・・店舗立て替えと同時に、常時25台前後あった在庫車を
一掃して、無在庫販売【車のお探し専門店】として
リニューアルオープン
• 2020年・・・代車スケジュール管理システム【DAISUKEくん】リリース
• 2021年・・・JU新潟青年部会長を務める
現在は自社を経営しながら、全国の自動車販売店にノウハウを提供するコンサルティング業を行っている。
【ユーザーが安心してカーライフを過ごせる日本】をMissionとし、
【大手に負けない地域一番の中古車販売店の創造】をVisionとして掲げ
【USPの作りこみ】【アナログ集客UP】【デジタル集客UP】【具体的な営業方法】【社員のベクトル統一】【目標達成の技術】をValueとして提供している。